iOS版 Outlookアプリへのアカウント設定方法

1.Outlookを起動

Outlookアプリを起動します。

 

2.画面の左端を左から右へスワイプしメニューを出します。

3.左下の歯車マークをタップ

4.出てきたメニューでアカウンをタップします。

5.アカウントの追加をタップ

6.メールアカウントをタップ

7.登録したいメールアドレスを入力し、アカウントの追加をタップします。

8.IMAPを選択します。※iOS版OutlookはIMAPのみ対応しています。

9.アカウント情報を入力し、サインインをタップします。


■IMAP受信メールサーバー

IMAPホスト名お伝えしてある受信サーバー
例)sv***.xserver.jp
IMAPポート995
ポートセキュリティSSL(デフォルト)
IMAPユーザー名登録したいメールアドレス
IMAPパスワード登録したいメールアドレスのパスワード

■SMTP送信メールサーバー

SMTPホスト名お伝えしてある送信サーバー(受信サーバーと同じ)
例)sv***.xserver.jp
ポート465
ポートセキュリティSSL(デフォルト)
SMTPユーザー名登録したいメールアドレス
SMTPパスワード登録したいメールアドレスのパスワード(受信と同じ)

10.アカウントが登録されるとメニューにIMAPが追加されます。

MANUAL archives