会社・事業・プロジェクトにおいて、WEBサイト・パンフレット・販促媒体など、効果的に価値を訴求する必要がある様々なシーンにおいて、以下の内容を気をつけなくてはなりません。
- 会社・事業・プロジェクトのイメージを伝えるロゴになっているか
- 会社・事業・プロジェクトのイメージを伝えるための配色を決めているのか
- 各媒体のデザインに統一感があり、イメージを伝えやすくなっているのか
- 会社・事業・プロジェクトの説明がわかりやすく表現されているのか
- 価値を訴求するための装飾画像は十分にあるか
これらの内容をそれぞれ考えるためには、トータルなデザインが必要となります。
例えば、WEBサイトの内容と、パンフレットの内容が著しく違い、またデザインも違っては、お客様に場当たり的な印象を与え、ブランティング効果が薄れるはずです。また、これらは封筒や名刺など、細かなものまで影響してきます。
また、事業・プロジェクトを説明する文章など、社内で書かれた場合、独りよがりの文章になることが多く、読みやすく、視覚的な効果を与えるものにならないケースが殆どです。
弊社にトータルにお任せいただければ、トータル・バランスを意識したデザイン・ソリューションを提案いたします。